愛知県半田市で五三詣を考えているママへ。
お子様の健やかな成長を願い、七五三をお祝いするなら、歴史と伝統ある神社で特別な一日を過ごしませんか?
半田市には、七五三詣におすすめの素敵な神社がたくさんあります。
今回はその中でも人気が高い「神前(かみさき)神社」と「住吉神社」の魅力をご紹介します。
それぞれの神社の特徴や七五三撮影におすすめのスポットを見ていきましょう。
神前神社の魅力
まずは亀崎町にある神前神社を紹介します。
神前神社の基本情報
初代天皇である神武(じんむ)天皇をご祭神とし「県社」の名で広く親しまれている神社です。
毎年5月には「潮干祭」、10月には神武天皇の上陸を再現する「棧掛祭(はしかけさい)」と300年にわたる伝統の祭礼を行う重要な舞台となっています。
鎮座地 | 愛知県半田市亀崎町2丁目92番地 |
受付時間 | 午前9時~午後3時 |
祈祷料 | 5,000円から 兄弟姉妹 1人増3,000円 |
撤饌 (おさがり) ※中身の内容は時期によって異なる可能性があります | 公式HPより引用 千歳飴・御守・願い絵馬 |
駐車場 | 境内前に35台程度 道を挟んだ向かい側に 20台程度 |
神社HPのURL | https://www.kamisaki-jinja.com/ |
七五三詣における神前神社のおすすめポイント
神前神社は知多半島で唯一「子供の神様」が祀られています。
「七五三詣」の他にも「虫封じ祈願」や「安産祈願」「稚児行列」など子供のための祭事がたくさんあり、子供の健やかな成長を願う家庭におすすめです。
また、拝殿の奥には水面に顔を映すと子供の癇癪が治ると言い伝えられている井戸があり、お子様の成長や健康祈願のために多くのご家族が参拝しています。
七五三詣にぴったりなパワースポットです。
記念に残したい神前神社の七五三撮影スポット
神前神社で七五三詣をする際におすすめの撮影スポットを見ていきましょう。
趣のある手水舎でお子様が手を清めている写真は、神聖な雰囲気と可愛らしさが同時に伝わる一枚になります。
伝統的な手水の作法を通じて、お子様の成長を感じられそうですね。
立派な拝殿の前で、家族が並んでいる写真もおすすめです。
拝殿の荘厳な雰囲気と、家族の温かさが伝わる一瞬を捉えることができます。
神社の裏側にある亀崎城趾や、神社前の亀崎海浜緑地も撮影にぴったりのスポットです。
自然豊かな場所でお子様の無邪気な笑顔を写真に収めることができます。
住吉神社の魅力
次は、住吉町にある住吉神社について紹介します。
住吉神社の基本情報
住吉三神(すみよしさんじん)、仲哀天皇(ちゅうあいてんのう)、神功皇后(じんぐうこうごう)が祀られています。
古くは入水下(いりみしも)天神社、入水神社と呼ばれ、明治では半田村の村社でした。
毎年4月には「ちんとろ祭り」が開催され、神社前の宮池には「ちんとろ舟」が浮かび、水面に照らされる提灯のあかりが幻想的で多くの訪問者を魅了しています。
鎮座地 | 愛知県半田市宮路町53 |
受付時間 | 午前9時~午後3時 |
祈祷料 | 子供1人につき5,000円から |
撤饌(おさがり) ※中身の内容は時期によって異なる可能性があります | 千歳飴・御守・願い絵馬・おもちゃ |
駐車場 | 境内前に35台程度第2駐車場が30台程度 |
神社HPのURL | https://sumiyosi-shrine.versus.jp/ |
七五三詣における住吉神社のおすすめポイント
安産祈願や交通安全の守護神として知られており、家族全体の安全と子供の成長を幅広く守る神社です。
子供だけでなく、家族全体の健康や安全を祈願できるところが魅力です。
また、境内は段差が少なく、階段もほとんどないため、足腰に不安のある方でも安心して参拝できます。
家族みんなで参拝しやすい環境が整っており、高齢の祖父母と一緒に訪れる家族にもおすすめです。
記念に残したい住吉神社の七五三撮影スポット
住吉神社で七五三詣をする際におすすめの撮影スポットを見ていきましょう。
拝殿でガラガラとお子様が鈴を鳴らしている姿はとても微笑ましく、七五三の記念写真にぴったりです。
神社ならではの厳かな雰囲気を写真に収めることができます。
提灯が吊るされ、威厳を感じさせる拝殿を背景に家族写真を撮れば、七五三の記念にふさわしい一枚が残せます。
同じ境内にある住吉稲荷神社は、鮮やかな朱色の鳥居がたくさん並んでいます。
朱色の鳥居と晴れ着の色合いが調和し、映画のワンシーンのような写真になりそうですね。
神社のすぐ近くには半田市で有名な赤レンガ建物もあります。
神社での撮影とは異なるモダンな雰囲気の中で、晴れ着姿とレンガの温かみのある背景が映え、特別な一枚を残すことができます。
七五三詣の予約と注意点
七五三詣の受付は神社ごとに異なります。
神前神社の受付は9月中旬から12月上旬、住吉神社では年中受付しています。
どちらも受付時間は午前9時〜午後3時までとなっており、11月15日前後の土日は混雑しやすいとのことでした。
七五三詣は午前に参拝する方が多いので、混雑時間を避けたい方は午後に予約をすると良いでしょう。
神社の行事と重ならないようにするため、予約の際は公式HPなどで行事日程やお知らせの確認をしておくと安心です。
半田市の神前神社と住吉神社で素敵な七五三の思い出を残そう
今回の記事では、半田市で有名な神前神社と住吉神社についてご紹介しました。
神前神社は「子供の神様」が祀られており、伝統的な七五三やお宮参りを希望する方にぴったりです。
また、住吉神社は自然豊かな場所で、家族全体の健康や安全を祈願したい方におすすめです。
どちらの神社も知多の歴史と自然が感じられ、家族で特別な時間を過ごせます。
七五三詣がご家族にとって温かい思い出になりますように。
“ままのてphotography”では七五三の出張撮影を行っております。
七五三の大切な記念撮影中にお子様の着物が着崩れてしまった場合でも、お直しをサポートいたします。
ご家族の特別な日も、何気ない日常も「我が家らしいね」と愛おしく思える瞬間を残しませんか?
ご相談はお問い合わせフォームよりご連絡ください。